2019年8月24日土曜日

リーマン・ショックに学ぶ

こんばんは。(今回は長いです)

昨日のSP500は激しい動きをして

いましたね。パウエルFRB議長公演

の前に、中国による対米貿易戦争、

最後はトランプ大統領のツイッターと

株価は上へ下への大騒ぎ。

いつになったら落ち着くのでしょうか?

各国の経済指標を見ても、今後良く

なると思える数字が見当たらなく

なってきました。また、国レベルでの

 トラブルもあちらこちらで散見されて

いる模様。世界中どこを見ても悪い

ニュースばかりです。リーマン・ショック

の頃も似た感じだったと思います。

そこで今日は2007年のサブプライム

危機から発展したリーマン・ショックを

日足で振り返ります。いつものチャート

では、過去に遡れなかったので、

ネット上で見つけた簡易チャートです。

日足EMAと週足EMA、月足EMAの

3本だけ表示させています。


リーマン・ショックの最初のドミノは

2007年7月に起こったサブプライム

ローンの焦付き騒ぎで倒れました。

アメリカは空前の不動産バブルで

住宅価格が右肩上がりに上げ続けて

いる状態でした。不動産屋は買い手

を増やすために、返済能力の乏しい

人にまで住宅ローンを組ませました。

こういった信用力が低い(金利は高い)

ローンを金融工学を用いてあらゆる

金融商品に紛れ込ませ、表面上では

わからない状態にして世界中で販売

していたのです。そして低所得者たち

のローン返済が滞りはじめ、不良債権

化しました。金融工学を駆使して多くの

商品にサブプライムローンが入って

いたために一気に「信用収縮」が起こり

ました。この状態では誰もが相手を信用

できない状態になるので、お金の流れが

完全に止まってしまします。そこで金利を

下げお金の循環を促すのですが、一度

パニック状態になった相場はそう簡単に

V字回復しないのです。FRBは2007年9月

から金利を下げ続けます。下げ幅は0.25%

から最大で1.25%にもなりました。当初は

5.25%だった金利が1年半後には0.25%

と5%も金利を下げざるをえませんでした。

ちなみに金利を下げただけでは事態が

収束することなく、国債の買い入れや

市場にお金の供給をするなど長い長い

低金利時代となったのです。

アメリカではこの騒ぎの中、大手金融会社

や大手投資銀行、大手保険会社などに

多額の税金を入れて潰れないように救済

をしましたが、国民感情を考えてのことか

「リーマンブラザーズ」は救済せずに破綻

しました。2008年9月15日のことでした。

世に言う「リーマン・ショック」です。

テクニカル的に見ると、2008年6月の

段階で3本の移動平均線は下落を知らせる

 パーフェクトオーダー。何かのキッカケで

ナイヤガラは決定事項でした。



今回8月からの下落も約10年前に重ねて

みるとこの先が読めるのではないか。

FRBは2019年7月のFOMCで0.25%の

利下げを行い、現在の金利は2.25%である。

サブプライムの時の半分しか金利がない。

第1波の暴落後、FRBが金利を下げる過程に

おいて、株価が3ヶ月程度リバウンドしている。

ただし、これは根本的な対応ではないため

本格的な下落をすることになる。ダウ理論の

トレンド転換が完了した頃には、下落の

パーフェクトオーダーが完成する。

最初のドミノが倒れてから約1年後である。

ナイヤガラは「何かのキッカケ待ち」。

来年2020年は東京オリンピック。閉会式が

終わった後に、経済も終わるかもしれない。


長文失礼しました。まぁ、この先はどうなるか

予想もつかないので、情報に振り回されず

相場に挑みたいと思います。

なお、リーマンのチャートは印刷しておくと

魔除けになります。(冗談です)

では、明日はSP500の分析をお届けします。

 



FX初心者ランキング

2019年8月22日木曜日

いつも一緒に居たかった♪

こんばんは。

アラ50(アラフィフ)世代ならご存知の

プリンセスプリンセスで始まりましたが

今日も飽きずにSP500のチャートを

分析しましょう!


記事タイトルの歌詞はプリプリの代表曲

「M」の歌い出しです。で、チャートとの

関係ですが、チャートで「M」と言えば

ダブルトップのことですよね。

また、チャートはフラクタル構造となりやすい

ので、一度ダブルトップをつけると他の場面

でも出現しやすくなります。1時間足チャート

にも大小様々な「M」が見つかるでしょう。

わかりやすいものを3種類色分けして線で

結んでみました。

最も最新のロウソク足では赤線のMの右側

と最も大きい黒線のMの右側を作るように

思えませんか? プリプリでは「あなたの

いない右側に少しは慣れたつもりでいた」

らしいですが、私には「あなたのいない

右側に爆下げしか見えません(笑)」

それで、一番大きな黒の「M」の中央には

「ダイヤモンド」がキラキラと輝いています!

歌詞の中でも「あの時感じた予感は本物」

と歌うように、爆下げがホンモノであって

ほしい。

最後に「世界で一番熱い夏」になるよう

爆下げを期待しているかっぱでした。

では、また。





FX初心者ランキング

2019年8月20日火曜日

的中!! SP500分析

こんばんは。

先週末に分析したSP500分析

は的中でちょっぴりホッとして

いるかっぱです。

ま、ダイヤモンドから上昇して

切り上げラインに再タッチを

目指すまではOKでしたね。

あと、戻りの時期については

週の始めということで火曜日

までくらいと思っていました。

残念だったのは戻りの目安を

最大2920程度に考えていた

ことでした。今日現在の高値は

2931だったので、上方に

オーバーシュートしてしまい

ました。

今後もこの調子で頑張ります!!



さて、日足MAゾーンで、切上げ

ラインタッチ(かすったけど)、

さらにダブルトップを作って下落

を開始しました。今後のポイントは

週足MA と最後の押し安値が

重なる2910-2912のゾーンを

下抜けて終わることができるか

どうかにかかっています。

 チャートパターンや移動平均線

短い時間足での値動きなどから

総合的に考えると、下向きの圧力

が強い状態ですが、大きな分岐点

となりそうです。どちらに抜けるか

注意深く見守りましょう。

では、また。






FX初心者ランキング

2019年8月18日日曜日

ドル円長期足チャートに異変が

こんばんは。夜に2本目の投稿です。

明日からのFXについてチャートを

眺めていたら、ドル円の週足に変化

が見られましたので、ブログにアップ

しました。

ドル円は2012年以降上昇トレンド

を作り2015年5月末に125円84銭

をつけました。2011年の最安値から

50.28円の上昇でした。この頃に

アベノミクスという言葉が流行しました。

2015年以降、現在までのドル円は

週足レベルの巨大な三角保合いを形成

してきました。2017年半ばからはロウソク

が週足MAと月足MAに絡みつくような

レンジ相場となりました。2019年年初の

フラッシュクラッシュで一瞬だけ切り上げ

ラインを割り込みましたが、ヒゲで戻って

きました。しかし、令和に改元した矢先の

5月以降円高に振れ、6月以降ロウソクが

切上げラインを下抜けてきました。

先週末の段階では、ほんの少しだけ戻し

ましたが、目線は完全に下方向です。

週足MAと月足MAがラインを割ってくると

本格的な円高になると想定します。

日経平均も円高になることで、今後大幅に

下落してくるでしょう。

三角保合いの第1波を下落の起点になった

地点にあてると、85円ほどになります。多少の

オーバーシュートがあるので、82円〜85円を

考えておくと良いでしょう。また、到達までに

かかる期間は第1波と同じおよそ1年から

1年半を見込んでいます。これから先ドル円

の取引では戻り売りを基本に考えましょう。

そいじゃ、また。





FX初心者ランキング

SP500 明日からの戦略

こんばんは。

この土日で過去のチャートチェックを

していて、ブログ記事を書く時間が

なかったかっぱです。

でも、明日以降FXで試してみたい

売買ルールを発見しましたので

今から胸熱です。2ヶ月以上運用して

みて良好な結果が得られたらブログ

でも紹介しますね。(リクエストがあれば)


さて、毎度おなじみのSP500チャート

分析ですが、2〜3本前の記事でまとめた

とおり、週初めに戻り高値をつけて

日足および週足MA付近で反落する

シナリオが最も可能性が高いと思われます。

 1時間足、4時間足両方のチャート分析

をしましたので、添付しておきます。






FX初心者ランキング