2019年8月17日土曜日

初心者チャート講座(その5)

おはようございます。かっぱです。

土曜日になりました。土日は相場が

動かないので退屈な時間を過ごして

いませんか? でも土日だからこそ

いろいろな勉強や情報を頭に

入れたりできるのです。有意義な

休日を過ごしたいですね。


さて、チャート講座も5回目に

なりました。前回は2種類の移動

平均線(SMA,EMA)を表示しました。

このMAの使い方をマスターしたで

しょうか? 上昇時と下落時の特徴

は言えますか?

わからない人は4回目に戻って

見返してくださいね。無料ブログです

から何度繰り返してもOK。自分の

ペースで進んでください。


今日は、前回のチャートに更に2本

移動平均線を追加します。期間は

100です。見分けが付くように青色

で表示(実線:EMA,点線:SMA)

します。

期間を100にした理由ですが、元の

赤線で示したものは、20EMA,SMA

でした。100は20の5倍を表します

ので、5日分つまり1週間の移動平均

線を表しています。

週足チャートの20MAは日足チャート

だと100MAと同じものになります。

このように各時間足の20MAは世界

中のトレーダーがよく見ているライン

なので結構反応します。

せっかくトレードするのだから、ロウソク

の動きがしっかり見えるようなチャート

にしたいですね。



< 20MAと100MAの考察 >
 どうですか? 日足の20MAだけでは
 気づけなかったものが、週足の20MA
(日足100MA)を入れると、何か変化が
ありましたか?
もし、何でも良いので気がついたらメモ
に残すなりして記憶にとどめてください。
自分なりの小さな発見が、オリジナル
手法作りには欠かせない大切な素材
なのですから。

 私なりに気づいたことをいくつか。
① 下落期は100MA>20MA>ロウソク
 の並びで、上昇期は逆の並びに
 なっている。
② 上昇期に限って、押し目の下限は
 すべて100MAで止まっている。
③ 20MA−100MAの値が大きくなる
 時に上昇する。逆に20MA−100MA
 のマイナスが大きくなる時に下落する。


①〜③以外にもまだまだ発見できる
と思います。その発見を大切にして
ください。トレードはたった1つの手法
が確立されれば、一生稼ぐことが
できる世界なのですから。

では、また。






FX初心者ランキング

2019年8月16日金曜日

SP500 日足で分析!!

本日最後の投稿です。お盆休みも

終盤で、このあと正月まで

まとまった休みがないかっぱです。


先程は4時間足でチャート分析を

しましたが、今度は日足でも分析

してみました。本当は日足から1時間

足に向かって分析するのが正解です。

さて、SP500の日足を見てみると、

去年10月の大暴落や今年5月の

調整も1枚のチャートで表示でき

ました。さすがに日足だと上下の値幅

も大きすぎるので、ざっくりとした

分析になります。



< パターン分けしてみる >
チャート上に表示した日足・週足・月足
の3組の移動平均線を使ってA〜Cまで
3つのゾーンを設定した。

ゾーンA は日足(赤線)が週足(青線)
を割らない範囲での値動き。ここで発生
する最初の第1波は月足(緑線)で止め
られている。今年5月はゾーンAだけで
調整を終えた。

ゾーンBは日足(赤線)が週足(青線)
と月足(緑線)の間にあるときの値動き。
このゾーンは週足MAと月足MAの間で
大きなレンジを形成している。MACDが
マイナス圏で推移する特徴もある。

ゾーンCは日足(赤線)が月足(緑線)を
下抜いた時の値動き。下落の最終局面
であるセイリングクライマックスとなる。
この初動で買い向かうと大怪我します。
A〜Cまで進行すると3ヶ月くらいの
時間が必要です。


< 考察 >
チャート上で、A〜Cの順に大暴落した
のは10月からの動きだけです。5月は
Aのみで上昇相場に復帰しました。

現在進行形である今回については
今のところ日足が週足の上に位置
しているので、ゾーンAであることが
わかります。しかし、今後日足が週足
を下回ってきた時にはゾーンBへ
移行します。ゾーンBは大きなレンジ
相場なので、週足MAや月足MAに
ひきつけてから売買したいです。
最後にゾーンCですが、ゾーンBの
状態からロウソク実体が月足MA
を下抜くと発動します。 もしも今回
このような状況になったら、全力で
売りましょう!!数年に1度の大暴落
チャンスです。億万長者になる
期待値が最も高いゾーンです。


< まとめ >
今回の調整はまだゾーンAですが
来週次第ではゾーンBに格上げされ
さらに、何らかのキッカケでゾーンC
が発動されるかもしれません。
毎日日足をチェックして、今日はどの
ゾーンなのかを把握しましょう。

数年に一度しかないゾーンCに辿り
着く前に「資金切れ」を起こさない
よう、十分な余力を残しましょう!!





FX初心者ランキング

2018/10 SP500暴落分析

どーも、かっぱです。

今回の記事は、昨年秋から始まった

暴落局面のチャート分析をして

みました。使用するチャートは

ご存知SP500の4時間足です。


昨年の暴落は10/1の週から

はじまりました。日足レベルでの

第1波は約4週、4時間足レベル

でも約1週半続きました。

今回の下落も4時間足レベル

では昨年秋と同程度続いている

ため、今後の動き方も参考になる

と思います。

現状は8/6安値(2777)を守って

いるため、日足第3波に向けた

調整局面(戻り)であると考え

られます。戻りの目処としては

週足MA付近が有力です。流石に

週足レベルのMAはそう簡単に

抜けませんから強力です。

昨年はこの週足MA付近で

3度止められ反落しています。

反落までは2日間くらい上値を

試す動きがありました。


今回は先程の記事でアップした

チャートのようにダイヤモンドの

行先には、週足と日足のMAが

ダブルで待ち構えていますから

絶好の戻り売りポイントになる

でしょう。今から楽しみです!!



< 初心者さん向けシナリオ >
去年秋のチャート分析結果から
今のチャートに当てはめて来週の
シナリオを立ててみました。

今朝方からダイヤモンドを上抜けて
SP500が上昇し始めました。来週
始めまで上昇が続き、切り上げ
ライン付近(太青線)まで達する
でしょう。その後日足と週足のMA
(移動平均線)があるため、2日間
くらい高値を試したのち、週末には
反落すると思われます。

なんか天気予報みたい(笑)


またまた、SP500の記事でした。

本業がFXからSPになりそうです。





FX初心者ランキング

SP500 4時間チャート

こんにちは。先程デイトレード用

として使える1時間足チャート分析

をお届けしましたが、来週以降の

シナリオを作るのに便利な4時間

足で分析してみました。


1時間足で作っていた綺麗な

ダイヤモンドを上抜けしてきている

ので、まずは想定通りの動きです。

4時間足チャートでダイヤモンドの

行先を見てみると、切り上げライン

レジサポラインだけではなく、

日足・週足も切り上げラインに

迫っています。なるほど、1時間足

レベルの上げで、切り上げラインに

リトレースするだけではなく、MAを

お迎えに行くパターンなんですね。


< 来週のメインシナリオ >
 ダイヤモンドの上抜けから、切り上げ
 ライン(太青色)と日足・週足のMA
付近まで戻りが入り、そこから反落
する流れ。(オレンジゾーンからの反落)
 以上、今後1〜2週間の動き方を
分析しました。


4時間足の動きも週に1度は確認して

みようと思います。





FX初心者ランキング

追跡!! SP500

おはようございます。

お盆中の相場も今日でおしまい

ですね。来週から仕事が始まる

と考えると憂鬱なかっぱです。


昨日は上げたり下げたりで

結局どっちやねんという展開で

往復ビンタを食らいやすい状況

の中、みなさん無事でしたか?

 チャートで振り返ってみると

とても綺麗なダイヤモンド

作っていました。しかも、底を

3度も確認して帰ってきました。

各時間足のMAを確認すると

1時間足だけが横でそれ以上は

下向き継続中です。


以上のことから1時間足レベル

ではダイヤモンドから切り上げ

ライン付近へのリテストを想定

しました。今回のダイヤモンドの

上限目安は2904付近で丁度

切り上げラインと第1波のフィボ

50%付近のサポレジ上限とも

重なります。

さて、シナリオ通り動くので

しょうか!? 楽しみです。





FX初心者ランキング

2019年8月15日木曜日

今日のSP500

おはようございます。

昨日は爆下げの日でしたね。

NYダウは800ドル下落したと

モーサテで言っておりましたが。

SP500のチャートでは15分足

で戻りをつけ始めており、今日

は「どこまで戻れるか!?」が

テーマになりそうです。

チャートにも書き込んだ通り

ロウソクの実体が切り下げ

ラインに近づくのを待つのが

セオリー。最大2880付近まで

戻ってこれそうなので、移動

平均線の状況を見つつ

1時間足での戻り売りを

考えています。





FX初心者ランキング

SP500はパターンAでした。

こんばんは。

先程お出かけから戻ってきた

かっぱです。今朝方のSP500

今後のシナリオはパターンA

でしたね。見事ショートされて

いた方おめでとうございます!!

かっぱも9割下落と思って

いましたから爆益中です!!

で、この後の動きを考えて

みます。


まず、前回5月の調整場面

では切り上げラインをロウソクが

2度下回りましたが、下落に

勢いがつかず切り上げライン内

に引き戻されました。これは

移動平均線4本がライン内に

残っており、その乖離が大きく

なったため戻されたと考えます。

引き戻しの2日後にようやく

ロウソク+移動平均線がセットに

なってラインを下抜けすると

勢い良く下落しました。


今日の状況からすると、昨日

引き直した切り上げラインを

ロウソクだけが下抜いている

ので、もう一度ロウソクは戻される

でしょう。1〜2日後にロウソク+

移動平均線4本が下抜けした時

一気に下落すると思います。

そのタイミングが来るまで

「手はお膝」で待っています。






FX初心者ランキング

2019年8月14日水曜日

再考 SP500の展開

おはようございます。

今日からお盆休みのかっぱです。

いや〜、昨日のバク上げでSP500

の売りポジションが決済されて

しまいました。まぁ、2890くらいまで

逆指値を移動してありましたので

利益は残っていますが(笑)

相場に絶対はありませんから、

想定外のことが起こっても仕方ない

と思って前向きに考えること

しましょう。それで、今後のシナリオ

を再考してみました。


 < 相場環境 >

日足、4時間は下目線で変化なし。
1時間足だけレンジ(2865〜2945)
入りしている。


< シナリオ >

○パターンA
  今回の上昇で8/8の高値とのダブル
  トップをつけた可能性が高い。また
  2930から上は前回1日以上かけて
 突破できなかったレジ帯であること
 から、1時間足のレンジ上限(2930)
 あたりから売り持ち。4時間足や日足
 の流れに乗る。ストップは(2950付近)
 日足にもタッチしたので、ここから
 本格的に下目線か!?

○パターンB
 ダブルトップ失敗からの再上昇。
 ただこの水準からの上昇のエネルギー
 は残っていない可能性が高く、軽く一度
 押し目をつける動きになりそう。
 目安は(2900〜2910)のレジサポ帯。

○パターンC
 再度引き直した切り上げラインまで
 ズルズルと下落し、ライン付近から反発
 する流れ。
 パターンB,Cともに8/6からのオレンジ
 ラインのイメージを残しておく。このケース
 では4時間と日足の流れを否定するため
 今回の下落調整は終了!ということになる。


< まとめ >

今日1日かけて相場の推移を見なければ
何とも言えないが、現状ではAが6割、
Bが3割、Cが1割の感じで考えている。

パターンA,Bともに一旦は下落なので、
前回より高い位置から再度売りポジ
握っています(笑)。





FX初心者ランキング

2019年8月13日火曜日

初心者チャート講座(その4)

さてさて、チャート講座を始めます。

前回は20SMA(単純移動平均線)

英単語では「単純=シンプル」なので

SMAと言われます。で、今日は同じ

期間の移動平均線をもう1本追加

します。単純な移動平均線と違って

直近の値動きに敏感に反応する

ように計算した「指数平滑」の

移動平均線(EMA)です。難しい計算

はグーグル先生にお願いをして、

さくっと使い方に移りましょう。

チャート画面にはロウソクの他に

2本の曲線が描かれています。

赤色の実線が20EMA、点線が

20SMAです。期間が同じだけあって

この2本は近いところを通過しますが

上昇と下降の切り替わりがある時は

特徴的な変化が現れます。


青丸のところから説明します。

1月の下落ではEMAが下でSMAが

上になり、どちらも下向きになった

ところから勢い良く下落しています。

次に4月です。下落とは逆にEMAが上

になり、SMAが下に入れ替わり、ともに

上向きになったところから上昇開始と

なっています。 この変化を見つける

だけで、天井や底に気付くことができる

ようになります。しかし、赤丸のように

上昇局面では押し目をつける時にも

同じ変化をしてしまうため注意して

くださいね。押し目かどうかを判断する

にはもう一工夫が必要となります。


まず、EMAとSMAを皆さんのチャートに

表示させて、自分の目でその先の変化を

捉えているか確認してみてください。





FX初心者ランキング

今夜のSP500

こんばんは。

今日はお盆の薄商いの中、SP500に

関しては夕方までヨコヨコの動きを

見せていましたね。欧州の指標が悪化

していたことをキッカケにして下げて

昨日12日安値近辺をウロウロして

います。今日はアメリカの指標が

あります。また、アメリカオープン時

の動きにも注意が必要ですね。

米国VIも日中からジワジワと上がって

いて21.0を行ったり来たりしています。

まぁ、チャート的には1時間足と

4時間足は下目線なんですけれど。





FX初心者ランキング

SP500 下に参ります!!

おはようございます。

朝からご機嫌なかっぱです。


昨夜の速報でお伝えしたとおり

SP500指数は1時間足での戻り

を終了し、4時間足以上の流れ

である下落を開始しました!!

今朝までの1時間足チャートを

添付します。

① 20,80移動平均線4本が
 切り上げラインを下抜けた

② 移動平均線の並び順が
 上から大きい順に並んだ

③ MACDが再度マイナス圏
 に沈んだ

以上の3つの事実から、本日以降

SP500は下にしか参りません。

今回は第3波なので、前回第1波

よりも勢いが増します。

落ちるナイフを掴んじゃダメです。

大怪我しますので、しばらくは静観

しましょう。

もちろんVIはその間上がりっぱなし。

では、イグアスの滝とともにチャートを。







FX初心者ランキング

2019年8月12日月曜日

速報!! SP500の今後

こんばんは。日中は上を目指すかと

思われたSP500でしたが、前回配信

した三角保合いの細線でしっかりと

止められてから、結構な勢いで下落

してきました。前回5月の調整局面

とは若干異なる動きをしているので

今後の注意ポイントと共に速報版を

提供します。


今回は日足480MAまで届かず下落

を開始しました。現状では1時間足で

引いた斜めの切り上げライン(青太線)

をロウソクが下抜けています。

丁度、第1波のフィボ50%付近にある

抵抗帯に位置しています。

抵抗帯を下抜けると、下落が加速する

でしょう。逆に戻されると下落は一旦

おあずけとなります。戻されたとしても

近い将来再度下落となりやすいため

注意が必要です。

特に20EMA,20SMA,80EMA,80SMAの

移動平均線4本すべてが切り上げラインを

下抜けすると、ナイアガラに向かいます。

余程大きな反発がない限り、20EMAと

20SMAは数時間で切り上げラインを

割り込みます。最後は多少のレンジの間に

20と80の位置が転換し、MAのパーフェクト

オーダーになるでしょう。(ナイアガラ確定)

とにかく、今夜のアメリカ市場次第です。

では、また。




FX初心者ランキング

初心者チャート講座(その3)

おはようございます。

週明けのアジア時間は先週末付近

から上昇し始めています。SP500は

日足MA+レジサポラインまで向かう

のでしょうか!?(当たればラッキー)

昨夜アップした上昇期と下落期の

特徴は何となくでも良いので理解

できたでしょうか?

今日はもっと簡単に上昇期や下落

期の判断ができるようにインジケータ

を1つ入れてみます。それは移動平均

線(MA)です。移動平均線は世界中の

多くのトレーダーが利用しているインジ

ケータなので要所要所で機能します。

 今回はチャート上に20期間の単純

移動平均線(SMA)を表示してみます。

チャートでは赤色点線で描かれます。

このチャートから読み取れることを

ノートに書き出してみてください。

白チャートよりも気づきが増えましたか?


私なりの気づきを並べてみますね。

① 上昇期はSMAが右上を向いていて
 ロウソクはSMAの上にいることが多く
 下落期は反対にSMAが右下、ロウソク
 はSMAの下側。

② 下落期のロウソクは戻りをつけても
 SMAにタッチすると再下落する。
 上昇期は戻りが深く、たまにSMAを下
 抜けている。

③ 上昇期は上向きのSMAでロウソクが
 SMAの上にいるとき大きく上昇する。
 下落期は下向きのSMA でロウソクが
 SMAの下にいるとき大きく下落する。

以上の3つから、SMAの向き(傾き)で、
トレンドの方向がわかり、ロウソクとSMA
の位置関係で価格が伸びるところと
伸びないところがわかります。

ということは、SMA1本だけでも売買ルール
を作ることができます。

<買いルール>
ロウソクがSMAより下に推移していたが、
SMAの上に出てきて、SMAが上向きの
角度をつけた時にエントリーする。
ロウソクの終値がSMAを割った時に
利食い。直近の安値を下回ったら損切り。

<売りルール>
ロウソクがSMAより上に推移していたが、
SMAの下に出てきて、SMAが下向きの
角度をつけた時にエントリーする。
ロウソクの終値がSMAを超えた時に
利食い。直近の高値を上回ったら損切り。

どうでしょうか? 売買ルール通りに

シミュレーションしてみてくださいね。

上昇期では上手く利益になるところと

ならないところがありますね。逆に下落期

は勢い良く長い陰線が出るので利益に

なりやすいでしょう。まだまだ改善の余地

がありそうですね。

でも今回1本のSMAだけで売買ルールが

作れましたから、あとは精度を上げるだけ

で買いでも利益をあげれるようになると

思います。


今回はたった1本のSMAでも多くの気づき

があることをお伝えしました。

では、また夜に。





FX初心者ランキング

2019年8月11日日曜日

来週のSP500 1時間足分析

こんばんは。

ブログを初めて1週間が経ちました。

ようやく操作にも慣れてきました。

このブログには統計データがあり、

1週間で閲覧数の多かった記事とか

確認できます。すると、残念なことに

FXよりもSP500の方が圧倒的に

読まれていることが判明。本業のFX

は1桁台で低迷中(笑)

また、使用端末も記録されています。

iPhoneが脅威の80%のシェアです。

Windowsは殆どいません。Macさん

います。結局PCから移行したんですね。

時代の流れですね。ということで、

このブログはiPhoneに最適化して

 お届けします。


では、本題に入ります。

今年5月のSP500調整局面では

5/13までの下落を第1波。14〜16日

までの期間を第2波前半、三角保合いが

崩れるまで(17〜22日)を第2波後半

としています。

チャート上の移動平均線の期間は

短期(1時間)を20としました。この理由は

最もよく使用されている期間だからです。

この20を基準にして4時間足は1時間の

4倍だから80期間(中期)。日足は1時間

の24倍だから480期間(長期)となって

います。それぞれ単純(SMA,点線)と

指数平滑(EMA,実線)で表しています。

第2波の戻りの候補は、第1波を見ると

予想できます。5/8〜10までの間で

青ゾーンの部分で反発や反落をしている

様子が見れますね。ですからこの部分を

ゾーンとしておき、第2波において日足

移動平均線と絡むところを探します。

すると5/16の高値が青ゾーン中段で

反落してます。17日に再度青ゾーンを

試すものの16日高値に届かずで

以降三角保合いを形成しました。

20日軽く下抜けしますが、再度上昇する

ものの、22日最後の力を振り絞って

上の線にタッチするのが精一杯!!

23日からはナイアガラの滝のように

大暴落が始まります。また、移動平均線の

パーフェクトオーダー(大相場の始まり)

も23日に発生しています。

少しでも高い位置で戻り売りするなら

青ゾーンまで引きつけるとOKですね。

遅くとも22日の最後の上の線タッチで

エントリーしたいですよね。


2枚目のチャートは先週末で終わった

1時間足です。移動平均線は1枚目と同じ

設定です。8/5までの第1波では、2931から

ヒゲ先の2961の範囲が青ゾーンとなる

と思います。8/8の高値2940がトップなのか

はっきりしませんが、明日は再度高値を

狙ってくるかもしれません。日足の480MA

の絡みがないので、現状では上の線

は確定しませんが、下の線は確定で問題ない

でしょう。日足の480MAとの絡みも考えると

2954〜2961までの範囲を待ちたい場面

ではあります。下の青線を下抜け始めると

2日後くらいから「ナイアガラの滝」になる

と推測できます。

みなさんに爆益あれ!!







FX初心者ランキング
テクニカルトレードランキング

初心者チャート講座(その2)

はい、本日2本目です。

先ほど書いた心構えでは、チャートの

値動きを知る感覚を体で覚える必要

があることを書きました。

インジケータが0になれば最高の状態

と言えるでしょうが、まず2〜3個以内

を目標にしましょう。


それではチャートをご覧ください。

これは、値動きだけで判断した上昇期

と下落期を色分けしたものです。

若干みなさんとずれている時期が

あるかもしれないですが、概ね似た

ような期間ではないですか?

以下私なりに感じたことを書きますね。



① この1年間の最低価格は104.60円

で最高価格は114.54円であったことが

わかります。(年間の変動幅は10円)

② 2018年は4月から10月まで

価格が上昇(約6ヶ月間)しましたが、

同じ値段の幅だけ下落するのには

12月中旬からの半月で10円下落

しました。(上昇速度より下落速度が

速い)

③ 上昇、下落ともに戻しをつけながら

進んでいる。(上下とも半値くらい戻る)

④ 上昇の時は高値安値を切り上げる

下落の時は高値安値を切り下げる。

(赤と青のライン)これがダウ理論!!

⑤ 上下ともに高値、安値の更新値幅

が小さくなってくると、勢いがなくなって

反対方向への値動きが出てくる。



まぁ、もっとあると思いますが、生チャート

を見て、最低でも上昇期なのか下降期

なのかを正しく判断できなければ自分で

チャートを見ることはできないと思います。

簡単に言うと、知らない街で地図だけ渡

されて目的地に向かうのと同じですから。

ましてや方向音痴だったら悲惨ですね。

周りに地図に書かれているシンボルや

大きな公園など目印になるものがあれば

それと地図の向きを一致させることで

目的地にたどり着けるのです。

また、時間と太陽の位置関係を知って

いると目印がなくてもたどり着けると

思います。晴れた夜だったら星座の位置

でしょうか。カーナビに案内させれば自分

は何もしなくて楽ちんできますが、

それでは自分で地図を読めるようには

なりません。

初心者は楽で簡単なカーナビを求めます。

でも、そのカーナビの地図データが古く

なったらどうするのでしょうか?

また、新しいカーナビを買えばいいと考えた

あなたは、一生涯かかっても大金を手に

することはできないでしょう。

もしあなたが超が付くほどの初心者で

あれば仕方ありませんが、長く相場で利益

をだしたいのであれば、

誰かを頼るのではなく、自分で何でもできる

ようにしましょう。エントリーも利食いも

損切りも判断して行動するのは全て自分

だからです。 誰かに頼ったり、人のせいに

している間は、まだまだ初心者なのです。


今夜か明日にもう1本記事を書きますが

それまでに、このチャートを見て気付くことを

ノートに書いてみてください。何事も「やる気」

を出さないと身につきませんから。

では、また。



トレーダーの心構え(その3)

こんにちは。今日は朝から天気がよく

気分の良い日曜日になりそうです。

で、今日は1週間前に出した宿題で

みなさんに伝えたかったことを綴って

みます。

白紙のチャートを問題にした理由は

人間の感が最も鋭く、どんなインジケータ

よりも敏感に反応するからです。

特に初心者は数多くのインジケータ

例えば、MACDやボリバン、移動平均線や

ストキャス、RCI、RSI、ピボットに一目の雲

など、チャート画面に何十種類も重ねて

表示しています。自分も始めた頃はそう

でした。たくさんのインジケータを表示

すれば必ず勝てる場所あるって思って

いました。でも、結果は資金を減らす

ばかりで全くいきません。そうなると

インジケータの期間をいじり回した挙句

相場に資金を提供しまくったのです。

まさにカモネギ状態。

初心者が中級者や更に上を目指すには

インジケータに振り回されないことを体で

覚えるしかありません。殆ど全てのインジ

ケータは値動きの後に更新されます。

つまり、インジケータの売買シグナルが

出てから取引しても一番オイシイ所で

エントリーできないのです。

では、どうするか? 答えは簡単です。

たくさんのインジケータを1個ずつでも

いいので断舎離をして、チャートの値動き

が見やすいようにすれば良いのです。

自分も結局、移動平均線とMACDを

残して他のインジは全て捨てました。

メインはダウ理論とグランビルの法則で

MACDと移動平均線はその裏付けで

表示させているに過ぎません。

だけど、勝てています。結果が何よりの

証拠です。


上級のトレーダーを真に目指すのならば

インジケータを使った手法を磨くのでは

なく、自分の感覚でチャートが読める

ようにならなくてはいけないのです。

 みんなで億トレ目指しましょう!!